Googleの翻訳機能などについている「機械音声の読み上げ機能」を使った、センスがすごい!何度も聴いてしまう中毒性がある!と話題になっている音楽があるのでそちらをご紹介します!
どれだけ中毒性があるのか?
それではさっそく聴いてみましょう!
おい、これ作ったやつ誰や出てこいwww
— 話題の画像&動画&NEWS (@bakuwara7777) 2018年10月15日
耳から離れんwwwwwwpic.twitter.com/0V6nj5omdW
作曲者のセンスがすごい!音楽の中毒性が高すぎる!とツイッター上で話題になっている。
このグーグルの「翻訳の読み上げ機能」を使った「ホットドックの歌」はなんとフルバージョンがある!
この中毒性がある曲のフルバージョンが聴きたい!という人はこちら!
「Full Version of Hotto Dogu song ft. Google Translate」
さらにこの動画を見て、SiriやGoogleの翻訳読み上げ機能を使った動画を投稿する人が続出!
ヘイSiri!セッションしようぜ! pic.twitter.com/mbURFj3WAa
— 左手@アルバム出しました。 (@lefthand_for_it) 2018年11月6日
ハイレベルな作曲~おふざけ動画まで、翻訳の読み上げ機能を使ってさまざまな動画が投稿されている。