学校では教えてくれない大学生活を楽しく過ごすためのサークル選びのコツ!

2015年05月09日

ここでは大学に入りたての新入生が楽しい大学生活を送れるためのサークル選びの基本をまとめました。
 
サークルに興味がある!どんなサークルに入ろうかな?なんて悩んでいる人は参考にしてみてね!
ページ最後には新入生はあまり知らないサークルのちょっとした裏話を話しちゃいます!
 
※大学にはサークル、学校以外にも楽しいことはたくさんあります!サークルだけでなく、留学、インターンシップなどいろんなことにチャレンジしてみてね。
 
楽しく大学生活過ごせるかな?なんて不安な人は
をチェック
 
 
サークル選びは慎重に!始めが大事!
 
大学の醍醐味の一つと言えばサークル!
実は1年生の時のサークル選びが重要で、間違って自分に合わないサークルを選んでしまうと、つまらなくなって途中から行かなくなってやめてしまうこともよくある話。
 
そこで!自分に合ったサークル選びのコツをいくつかご紹介!
 
 
1、サークルに所属している人の言うことよりもサークルの雰囲気を見る
 
上級生のサークル勧誘の背景には、一人でも多く入ってもらおうとサークル同士で新入生の奪い合いがある。
なので、サークルに入っている上級生達は自分が所属しているサークルに入ってもらうために、楽しませてくれたり、優しくしたりしてくれる。
 
もちろん悪いことではないのだが、見学や新入生歓迎会が楽しかったからサークルに入ってみたけど、実際は「???」なんてサークルも少なくない。
 
そのサークルが楽しいかどうかは、上級生達がどんな人たちでどんな活動をしているかが大きく左右する。
なので先輩達に普段どんな活動をしているか聞いたり、どんな雰囲気のサークルかをしっかりと見極めよう!
 
 
2、いろんなサークルの新入生歓迎会や活動の見学に参加する!
 
4、5月の時期はかなりの頻度でいろんなサークルの歓迎会や見学会がある。
サークルの数が多く、いちいち歓迎会や見学会に行くのがめんどくさい、と思う人もいるだろう。
 
上記にも書いたが、見学したときは良いなって思ったけど入ってみると実際は全然違うなんてこともよくあるのだ。
 
なので少しでも気になる所があれば参加して自分の目で確かめるようにしよう!
 
 
3、複数のサークルやボランティア等の活動団体の掛け持ちもアリ!
 
正直なところ、自分に合ったサークルは入ってみないとわからない部分が大きい。
同学年や上級生達と仲良くできるかなんてのは数時間、数日一緒に過ごしただけではわからないものだ。
 
想定と違ってつまらないからだんだん行かなくなる。他のサークルにすれば良かったな、なんて後悔はもう遅い。
一定の時期を過ぎると参加を締め切るサークルや学校の取り決めで入れない、途中から入りたいと言える空気じゃないなんてこともある。
 
そこで「最初はサークルをいくつか掛け持ちする」というのもアリ!
サークルの掛け持ちは大変だが、時間が経つとどのサークルが楽しいかわかってくるので自然と楽しくないサークルは行かなくなり、自分が楽しいと思うサークルだけに絞られてくる。
 
むしろ楽しいサークルが2つ3つもあって掛け持ちしてる、なんてことも喜ばしいことだ。
 
なのでサークルに入って失敗した!なんて後悔しないためにもいくつかのサークルを掛け持ちしてみよう!
 
 
4、魅力的なサークルがなかったら自分達で作る!
 
 
どのサークルも活動団体も入りたいと思える場所がない、という人もでてくるでしょう。
そういう場合は友達と一緒にサークルや活動団体を作るというのもあり!
 
自分達でサークルや活動団体を作るメリットとしては、自分達のやりたいことができる!ということだろう。
身近な友達だけで活動するも良し、他の同級生を勧誘するのも自由!
サークルや活動団体を作り、世間に貢献した、実績を残した、なんてことがあれば就職にも有利?になるはずだ。
 
 
デメリットは実は多い。
体育館やコート、その他学内で使用が限られる場所で活動する時は学校に申請が必要な場合がある。
コートなんかは他の同じ活動をしているサークルとの奪い合いがあったりするのでかなり大変。
サークルで学校行事に参加するにも色々な申請書が必要となる。
 
他にも活動時のメンバーへの連絡や出欠、イベントや行事をやる際には計画を立てたりと裏方の仕事が多い。
 
新しく作ったサークルは最初は楽しかったけど、だんだんと人が集まらなくなったり、活動がめんどくさくなったりして1年も続かないサークルも多いのだ。
 
活動を継続するということが一番難しいのかもしれない。
 
 
5、インカレ(インカレサークル)に入る!
 
インカレとは、インカレサークルの略で1つの大学に所属するのではなく、1つのサークルにいろんな大学の学生が集まるサークルのこと。
 
インカレサークルには美人や美男が多いなんてサークルから、ビジネスの勉強に特化しているサークル、遊ぶことに特化しているサークル、いろんな大学の人と交流ができるサークル、などさまざま。
自分の大学以外の人と友達になれるのでいろんな大学の人たちと友達になりたい人にはオススメ!
 
インカレも楽しいところはたくさんあるので気になる人はチェック!
※インカレサークルの勧誘があまりない大学もあるので自分で探すのをオススメします!
 
 
いかがでしたか?参考になったでしょうか。
楽しい学校生活を送れるよう頑張ってね!
 
 
それでは最後に!
おまけのちょっとした裏話!
 
実はサークルに入った新入生の半数からそれ以上の人たちは、半年、または1年から2年以内に自分が入ったサークルをやめてしまうんです。
 
理由はさまざまありますが、多くの人は、つまらない、楽しくない、思っていたのと違う、等の理由です。
 
要は入ったサークルが自分に合わなかったことが原因です。
70~80人いた新入生が1年後には10~20人しか残っていないなんて話も珍しくありません。
 
2、3年生になって入り直せばいいやなんて考えもありますが、2、3年生になってサークルに入るというのは気まずさや恥ずかしさがあったりと実際はかなり少ないです。
 
 
楽しいサークルはたくさんあります!
所属したサークルが自分に合わずやめてしまい、もうそれっきりなんてもったいない!
 
せっかく一生懸命勉強して入った大学ですからしっかりと4年間楽しんでほしい!
そういう思いで書きました。
なのでもう一度上に書いた内容を読み直して、サークルに興味がある人は慎重に選ぼう!
※必ずしも全てのサークルが上記のようだとは限りません。
 
 
余談ですが、他にもサークルをやめた人の理由の中で
サークル内恋愛をしていたけど別れて気まずくなってやめたという人や、好きな人の奪い合いから発展しケンカした、サークル内の先輩や後輩の彼氏彼女を奪ったなんて猛者も。
 
サークルの恋愛には気をつけよう!
 

Copyright (C) 2019 レコード新聞社 All Rights Reserved.